夏期1MX ver

中1数学基礎学力確認試験

(by Aiichiro Kohno)

 

 基礎的な学力が欠けているにも関わらず,それを克服する努力無しに演習形式の問題を解いてもほとんど無意味である。下記43問中6問以上間違えた人は,初歩的な知識or能力が不足している訳だから,土台(そうなる理由・理論)を固め直した上で,以下を全て押さえられ,血肉化されるまで繰り返し勉強すべきである。

 

 

T,幾何基本編

注意

使用する文字は以下のように定める。

( 高さ…  半径…  円周率…π  面積…  体積… )

@底辺として,三角形の面積を表せ。

A底辺として,平行四辺形の面積を表せ。

B上辺・下辺として,台形の面積を表せ。

C対角線2本をそれぞれ,として,ひし形の面積を表せ。

D円の面積を表せ。

E円の円周を表せ。

F中心角90°のおおぎ形の外周を表せ。

G,縦の直方体の体積を表せ。

H円柱の体積を表せ。

I円錐の体積を表せ。

J円錐の母線とは何か。言え。

K円錐の展開図において,側面の中心角θは,で表される。

<( )に入る日本語を答えよ。>

L三角形の内角の合計は何度であるか答えよ。

M四角形の内角の合計は何度であるか答えよ。

N同一平面状において,互いに平行でもなく,重なってもいない二つの直線は必ず交わるが,その時大きさが異なる角が作られる。一方をθとすると,もう一方は何度であるか答えよ。

O(黒板にて出題)

P(黒板にて出題)

 

U,数学原理編

@      一つ当たり量あるものが,個ある。全体の量はいくらかであるか答えよ。

A      あるものが,等分されたものの一つの量はいくらかであるか答えよ。

B      を計算せよ。

C      を計算せよ。

D      を計算せよ。

E      を計算せよ。

F=,=,=の時,の値を求めよ。

G=,=,=の時,の値を求めよ。

H数が成立する為の条件を答えよ。

I が成立する。を使って表しなさい。

J を解け。

K自然数を使って,偶数,奇数を表しなさい。

L連続する2整数の積は(  )の倍数である。

<( )に入る日本語を答えよ。>

M連続する3整数の積は(  )の倍数である。

<( )に入る日本語を答えよ。>

N を解け。

O を解け。

P三桁の自然数の一の位の数を,十の位の数を,百の位の数をとする時,この自然数を表せ。<但し,9,09,0とする。>

Q q=oである。=10とする時,を答えよ。

R qoである。=10とする時,を答えよ。

S 1は何pであるか。答えよ。

 

V,方程式編

@    連続した3整数の和が48のとき,これらの数を求めなさい。

A    (距離),(速度),(時間)の関係を3通りで示せ。

B    食塩水の濃度を,食塩の重量を,水の重量をとする。,で表せ。

C    についての方程式の解が-2の時,の値を求めよ。

D    直線上において点Aの先に点Bがある。Aの速さは4,Bの速さをとする。A,Bが同じ方向に進み,5秒後にAがBに追いつく時,を求めよ。

E    直線上において点Aの先に点Bがある。Aの速さは4,Bの速さをとする。A,Bが互いに向き合う方向に進み,5秒後にAとBが出会う時,を求めよ。

 

inserted by FC2 system