2005.05.02.(MON)

Aiichiro Kohno

今日の要点 No.4 『政党政治と選挙』

 

1 政党政治

・政党・・・共通の主義・主張を持つ人々が、政策の実現を目指して結成した政治団体。

        議会進出し、政権の獲得を目指す。

cf; ___党・・・政権を担当している政党(連立政権の場合は複数ある)

   ___党・・・国会内に存在する政党の中で、上以外の政党。

 

・______・・・特定の利益の実現を目指し、政府や議員、関係官庁に働きかける。

  ※議会進出するわけではない。

・その他に、市民運動や住民運動など

 

    日本の政党政治

1955年    自由民主党の結成と社会党の再統一・・・政権は以後、____党が握る。

      ・・・『55年体制』

1993年             自民党政権崩壊(55年体制崩壊)。細川護煕政権成立。

現在、____党と____党が___党であり、小泉純一郎連立政権を構成。

対して、____党、____党、____党などが___党である。

 

2 選挙制度

1. 選挙の仕組み

@    選挙の原則

・・・____選挙、____選挙、____選挙、____選挙

A    選挙権の拡大

・・・____選挙から____選挙へ

B    選挙区制

        ______制(中選挙区制)・・・1選挙区から複数人選出。

→死票が少なく、小政党も議席を確保。

        ______制・・・1選挙区から1人選出。

→大政党が出現し政局安定、選挙費用の節約。死票が多い。小政党を排除。

        ______制・・・各党の得票数に比例して議席を配分

→国民の意思を反映。小党分立になり易く、政局が不安定になりがち。

 

 

2. 日本の選挙制度

@    衆議院(480)・・・___________制(94年まで中選挙区制)

        小選挙区(300

        比例代表(180)・・・全国11のブロック。小選挙区と比例代表の重複立候補を認める。

A    参議院(242

        選挙区(146)・・・各都道府県ごとの選挙。(都道府県によって定数が異なる)

        比例代表(96)・・・全国1ブロック。_____名簿を利用。

 

3. 日本の選挙制度の課題

・議員定数不均衡による『___の価値』の不平等=___の格差

・____率の低下・・・政治的無関心の広がり。

・増大する選挙費用を抑制。→________法・________法の改正。

inserted by FC2 system