2005.07.31.(TUE)

Aiichiro Kohno

特殊チェックリスト No.1 『古代オリエント・地中海世界』

 

1 先史

 

☆  更新生  周口店上洞人  クロマニョン人  女性裸像

 

□  洞窟美術; _______(西)  ________(仏)

 

◎  直立二足歩行が可能となったことの影響

   →_______が発達

   →____、____が使用できる

 

2 オリエント

エジプト

 

シリア

パレスチナ

 

 

メソポタミヤ

 

小アジア

 

ペルシア

 

 

    BC3000            BC2000       BC1500        BC1000          BC600       BC500

 

    エジプト

古王国/都;______  クフ王のピラミッド  測地術  太陽暦

      『エジプトはナイルの賜物』

中王国/都;______

新王国/都;______  

☆アメンポテプ4世(イクナートン)  テル=エル=アマルナ  アトン信仰

 

□ シリア

アラム人: 都;________

フェニキア人: 中心地;________、_________

 

    パレスチナ

ヘブライ王国 → 北;________ 南;_________

・・・2代;_________ → 3代;_________

 

    石碑

        ___________(神聖文字);シャンポリオン

        ___________(楔形文字);ローリオンソン

 

□ ペルシア

  サトラップ  ← 『王の目、王の耳』  駅伝制   スサ

  善;アフラ=マズダ  悪;アーリマン

  ◎自治と貢納

 

    メソポタミヤ ← 占星術

 

3 ギリシア

 

<エーゲ文明期>

クレタ文明  クノッソス  ← エヴァンズ

 cf;トロヤ文明  ← シュリーマン

ミケーネ文明  ティリンス  アカイヤ人  ← シュリーマン

          線文字B  ← ヴェントリス

ドーリア人  氏族社会  植民市

 

□ アテネ: イオニア人(貴族政→市民政)  アクロポリス  アゴラ

         重装歩兵  密集戦争

□ スパルタ: ドーリア人(市民政)  ペリオイコイ  ヘイロータイ

        リュクルゴス

□ ヘレネス  ⇔  バルバロイ

    ・・・隣保同盟  オリンポス12神  デルフォイの神託

    アテネ

@    ドラコンの法

A    ソロンの改革  ・・・ 財産政治

B    僭主政治  ←  ペイシストラトス  ⇔  陶片追放制度(オラトラシズム)

C    クレイステネスの改革

D    ペリクレス  ←  ペルシア戦争

参政権・・・成年男子

・ペルシア戦争  

マラトンの戦い  サラミスの海戦(←テミストクレス)  プラタイヤの戦い

→________同盟  パルテノン神殿

E    扇動政治家  傭兵

F    ペロポネソス戦争

 ・テーベ   エパメイノンダス

 ・コリント同盟 ←  フィリポス2世  カイロネイヤの戦い

 

<文化>

・ 文学:ホメロス 「イリアス」「オデュッセイヤ」  ヘシオドス「労働と日々」

・ 悲;アイスキュロス  ソフォクレス  エウリピデス  喜;アリストファネス

・ 彫刻:フェイディアス

・ ソフィスト:eg;プロタゴラス「万物は人間の尺度」

・ 医学:ヒッポクラテス

・ 建築様式:ドーリア→イオニア→コリント

・ 歴史:ヘロドトス「歴史の父」「ペルシア戦争史」  トゥキディデス「ペロポネソス戦争史」

・ 自然科学:タレース(水) ヘラクレトス(火)「万物は流転する」  デモクリトス(アトム)

・ ギリシア哲学:ソクラテス  プラトン  アリストテレス

 

 

4 ヘレニズム

    イッソスの戦い→アルベラの戦い

    部下 ・・・ ディアドコイ(後継者)

    アンティノゴス朝マケドニア

    コイネー・・・ギリシア語化

    アレクサンドロス大王の融合政策

<文化>

・ ストア派(禁欲)  エピクロス派(快楽)

        彫刻: 「ミロのヴィーナス」「ラオコーン」

        自然科学: cf;ムセイオン

・幾何:エウクレイデス  ・物理:アルキメデス

・地動説:アリスタルコス  ・子午線:エラトステネス

 

5 ローマ

(1)           エトルリア人の王から独立

(2)           聖山事件 (護民官、平民会)

(3)           十二表法 (貴族↓)

(4)           リキニウス=セクスティウス法 (執政官1/2)

(5)           ホルテンシウス法 (元老院=平民会)

(6)           ポエニ戦争

A;カンネー  ザマ  ハンニバル  大スピキオ

(7)           マケドニア → 小アジア → ユダヤ → ガリア →…エジプト

(8)           ラティフンディアの成立とローマ社会の変化

(9)           グラックス兄弟の改革(ティベリウス・ガイウス)

(10)     <閥>スラ  VS  <平>マリウス

(11)     同盟市戦争

(12)     スパルタクスの乱

(13)     1回三頭政治 (ポンペイウス、カエサル、クラッスス)

(14)     カエサル (終身独裁官 ディクタトル)

(15)     2回三頭政治 (オクタヴィアヌス、アントニウス、レピドゥス)

(16)     オクタヴィアヌス  アウグストゥス  プリンケプス

(17)     パックス=ロマーナ  ・・・商業の発展  ネロ

(18)     五賢帝時代  A;トラヤヌス  Dマルクス=アウレリウス=アントニヌス

(19)     カラカラ帝  ・・・アントニヌス法

(20)     軍人皇帝時代

(21)     ディオクレティアヌス帝  ・・・ ドミナートゥス  四分割統治

(22)     コンスタンティヌス帝  

 ・・・ ミラノ勅令  二ケーア公会議  コロナートゥス

(23)     テオドシウス帝  ・・・ 国教化  帝国分裂

☆人間特集

パトリキ

貴族

プレブス

平民

コンソル

執政官

ディクタトル

独裁官

コロヌス

小作人

    その他

ティベル河畔  「パンと見世物」  ラティフンディア→コロナートゥス

<キリスト教>

初代教皇;ペテロ  / パウロ ・・・ 異邦人への伝道

○ ニケーア公会議   アタナシウス > アリウス    「三位一体説」

○ エフェソス公会議  ネストリウス派異端

○ アウグスティヌス 「神の国」

○ 教父  使徒  カタコンベ

<文化>

        文学   キケロ(⇔カエサル)、ヴェルギリウス「アエネイス」

        哲学   

・ エピクロス派  セネカ(←ネロ)

・ ストア派  マルクス=アウレリウス=アントニヌス「自省録」

        科学   プリニウス「博物誌」

        歴史  

       カエサル「ガリア戦記」

       ポリビオス「ローマ史」

       リヴィウス「ローマ建国史」

       プルタルコス「対比列伝」

       タキトゥス「ゲルマニア」

○コロッセウム  アッピア街道  ガール水道橋

○ポンペイ  ←  ヴェスヴィオ火山

 

=MEMO=

inserted by FC2 system